多治見では日中39.9℃を記録したとか。
いただきもののスイカを冷やしておいたので、夏の涼味をかぶりつかせてもらった。
日向で行水とはいかないが、冷たいシャワーを浴びてさっぱりとしたところで、生成りの甚平さんを着た。
夏は夜
月の頃はさらなり
闇もなほ
蛍の多く飛びちがひたる
まただだひとつふたつなど
仄かに光りてゆくもおかし
雨など降るもおかし
…枕草子(清少納言) 第一段 夏…
夏は夏で、それぞれの愉しみ方があるものだ。
名古屋市千種区覚王山 日泰寺参道にて

名古屋市千種区覚王山 日泰寺にて

※名古屋市 覚王山の日泰寺山門の日陰で・・。

Tag:夏