fc2ブログ

馬籠から妻籠



馬籠を歩く。
馬籠峠を越えて、妻籠に向かう。

陽が昇ってじりじり暑くなる。
妻籠の陽のあたる街道をゆっくり歩くが、汗が噴き出し喉が乾く。

奈良井まで足を伸ばそうかと欲をかくが、夏の太陽は容赦がない。
日陰で昼寝がしたくなった。




P1010316-2_convert_20150718211414.jpg




P1010718-2_convert_20150718205306.jpg




P7120078_1_convert_20150718205217.jpg




馬籠宿の夜明け


木曽谷の南木曽から妻籠宿を経て、つづら折れの峠道を登る。

馬籠峠を越え坂をくだってゆく。
しばらくすると視界がひらけ、恵那山の山並みと遠くに中津川の街の灯りが見えてくる。

馬籠は山の稜線にひらけた集落で、坂道の宿場だ。


初夏の馬籠の夜明けは、ことさらに美しい。






P1010726-2_convert_20150707025027.jpg


山の宿場の夜明け


 馬籠(まごめ)の宿です。

 
 山の尾根に宿場の集落がへばりつくように形成されたため、馬籠は坂の宿場なのです。
 馬籠峠を越えて、急峻なつづら折れの山道をくだると谷の一段上に妻籠宿があります。



 

P1010680_convert_20150509235209.jpg




 f11で1秒間の露光で撮影したところ、石畳を歩いていた猫がゴーストになってしまいました。



P1010698+(1)_convert_20150509235132.jpg




プロフィール

ciclist

Author:ciclist
69歳になりました。外遊びが好きです。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Tag

名古屋 愛知県 京都 岐阜県 長野県 石川県 東京 長崎 VoigtlanderMACROAPO-LANTHAR65mmF2Aspherical 滋賀県 iPhone レンズ カメラ 飛騨古川 妻籠宿 和歌山 大阪 奈良井宿 熱田神宮 宮川町 ビート 紅葉 富山県 心象 下鴨神社 有松 雪山 奈良県 TAMRON28-75mmF2.8DiIII FE24-105mmF4G 開田高原 馬籠宿 三千院 東山 和歌山県 足助 越中五箇山 五箇山 吉田山 金戒光明寺 平安神宮 山口県 ホンダビート 雑感 自転車 路地 自画像  祇園 八坂庚申堂 市比賣神社 西陣 伏見 親子 ドライブ 星ヶ丘 伏見稲荷 volvo ボルボV90  石塀小路 豊田 串原 東寺 TVドラマ 大須観音 東山丘陵 みたらし祭 白峯神宮 錦市場 岐阜 相国寺 北野天満宮 香嵐渓 #上賀茂神社 大覚寺 車折神社 覚王山 真如堂 永観堂  吉田神社 アクセサリー  F4 福岡県 FE 24-105mm 小物類 横浜 愛知 神奈川県 G 広島 白川郷 iphone 動画  ニッパツ三ツ沢球技場 映画 NECグリーンロケッツ 玉帯川 軍艦島 星ヶ丘テラス 文房具 初詣  御嶽山 愛知池 東郷町 渥美半島 MF単焦点レンズ 動物園  旧東海道 神社 TAMRON カメラワーク 晩秋 

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター