fc2ブログ

雪原をワカンで歩く

雪の積もった戸隠原生林を自由に歩くには、雪に沈まない装備が必要です。
スノーシュー 、ワカン、カンジキなどの雪用装備です。
今回はワカンにしました。
スノーシューは浮力はピカイチなのですが、軽いワカンを選んだ次第です。

A7R03396

紙おむつ

ボクはずいぶん前より、高速道路で大渋滞に巻き込まれた場合を想定して、車のダッシュボードに「携帯トイレ」を忍ばせている。
といっても、まだ使ったことはないのだが。
山歩きの際も、エマジェンシーキットの中にいれ、いつも携行もしている。

今年はゴールデンウィークを目前に控え、渋滞対策に新兵器の導入を決めた。
「超薄型紙おむつ」だ。それでためらいなく放尿って、きっと快感だと思う。

amazonで注文したので今夜届く。試験使用しなくては・・・。笑





DSC01474-2.jpg

靴型のインクボトル

MONT BLANCのインクボトル。
ボクは次男が生まれた年に銀座の伊東屋で買った靴型のものを、インクを補充しながらいまだに使っている。ペンは、40年前にプレゼントでいただいたLAMYなんだけど。

昨日、東京の次男に、”手帳”の「MOLESKINE」の本革のクラシック バックパックを誕生日プレゼントで送ったんだ。
赤ん坊の足くらいの小さなインクボトルを見ながら幼い頃の息子を思い出してすごす、二月の雨の日曜日。



DSC01082_convert_20170205140946.jpg

爺さん、イケてるぜ!

古いもの、年老いたものの美しさをとらえたい。
爺さん、イケてるぜって声をかけようと思う。


トヨダスタンダードセダンAA型乗用車(1936年製)



DSC00136_convert_20161030021602.jpg







P3250068_1_convert_20160327092829.jpg







DSC00139_convert_20161030021637.jpg






DSC00141_convert_20161030021720.jpg


M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mmF2.8 PRO

名古屋のソニーストアに行ってきた。

近日発売予定のワイヤレスノイズキャンセリンングのヘッドフォーンの視聴が目的だった。
順番待ちになったので、カメラコーナーで望遠系のレンズを試させていただいた。

α7R IIで試写させていただいたが、さずがにその絵は素晴らしい。
比較をするためolympusの40-150mmF2.8 PROでワンカット撮らせてもらった。

やはりというか、このレンズは凄まじい。
α7R IIの超解像を前にしても、M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mmF2.8 PROはひるむどころか、バシッと決めてくる。

ソニーストアの店内をolympusのカメラで撮影するという、まことに失礼な暴挙を黙認していただいたSONYの太っ腹には感謝しかない。

もちろんボクは、自前のα7R IIを持参していたわけだし、この後でワイヤレスノイズキャンセリンングヘッドフォーンを予約したのはいうまでもない。

きょうは、OM-D E-M5 Mark II+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mmF2.8 PROで撮影した3枚です。


PA220001_convert_20161022213543.jpg






PA220024_convert_20161022213622.jpg






PA220026-Edit_convert_20161022213649.jpg


プロフィール

ciclist

Author:ciclist
69歳になりました。外遊びが好きです。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Tag

名古屋 愛知県 京都 岐阜県 長野県 石川県 東京 長崎 VoigtlanderMACROAPO-LANTHAR65mmF2Aspherical 滋賀県 iPhone レンズ カメラ 飛騨古川 妻籠宿 和歌山 大阪 奈良井宿 熱田神宮 宮川町 ビート 紅葉 富山県 心象 下鴨神社 有松 雪山 奈良県 TAMRON28-75mmF2.8DiIII FE24-105mmF4G 開田高原 馬籠宿 三千院 東山 和歌山県 足助 越中五箇山 五箇山 吉田山 金戒光明寺 平安神宮 山口県 ホンダビート 雑感 自転車 路地 自画像  祇園 八坂庚申堂 市比賣神社 西陣 伏見 親子 ドライブ 星ヶ丘 伏見稲荷 volvo ボルボV90  石塀小路 豊田 串原 東寺 TVドラマ 大須観音 東山丘陵 みたらし祭 白峯神宮 錦市場 岐阜 相国寺 北野天満宮 香嵐渓 #上賀茂神社 大覚寺 車折神社 覚王山 真如堂 永観堂  吉田神社 アクセサリー  F4 福岡県 FE 24-105mm 小物類 横浜 愛知 神奈川県 G 広島 白川郷 iphone 動画  ニッパツ三ツ沢球技場 映画 NECグリーンロケッツ 玉帯川 軍艦島 星ヶ丘テラス 文房具 初詣  御嶽山 愛知池 東郷町 渥美半島 MF単焦点レンズ 動物園  旧東海道 神社 TAMRON カメラワーク 晩秋 

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター