fc2ブログ

庭先アウトドアで、ピザを焼く。

秋の日、庭で焚き火しひとり遊んでました。
ピザ窯に薪をくべ、ピザも焼きました。

タープ、焚き火台、囲炉裏台、ピザ窯は庭先に常設です。
雨であろうと、コロナ自粛であろうと、昼であろうが、夜であろうが、庭先アウトドアを愉しんでます。


DSC01153


DSC01149


DSC01151

SPEEDMASTER 25mm F0.95

マイクロフォーサーズマウントのカメラ史上おそらく最小サイズのGMシリーズに、SPEEDMASTER 25mm F0.95をつけてみた。総重量230gmと超軽量に組まれた金属製鏡筒も高精度・高剛性で緩みもなく、ヘリコイドのトルクも心地よく収まりが良い。

マニュアルフォーカスも苦もなく使えこなせることもわかった。質感も良い。
レンズの最短撮影距離も25cmと寄れる。作例と評価をみてもこのレンズによる解像は申し分ない。これ、ちょっと楽しみです。



DSC02099

お散歩カメラ

GM1にフォーサーズの30mmF1.4単焦点をつけて、ニコンの小型定常光ライトをハンドグリップのようにセットしたボクの超小型お散歩カメラ。
夜は、「黒」で遊んでみました。



DSC01980-2_convert_20170521024706.jpg

お手玉とゴン太とキーボード

テラスのガラス戸を大きく開けて、部屋で一日すごしました。
お手玉をしたり、デスクでボクのマスコットのゴン太を撮影したりして・・・。




DSC01965_convert_20170520205705.jpg

PEN-F+NOKTON 17.5mmF0.95

PEN-Fに、フォクトレンダーのNOKTON 17.5mmF0.95をセットしています。
このレンズは、電子接点のない単焦点マニュアルレンズです。

それにこのように時折、ニコンの定常光LEDライト LD-1000を取り付けます。

カメラ本体の強力な手振れ補正機能と明るい単焦点レンズ、それに定常光ライトを組み合わせれば、暗所撮影の自由度はいっそう高まります。
小型軽量で機能的であり美しい組み合わせだと、ボクは思っています。



P8190018_1-3_convert_201608190を20827.jpg


プロフィール

ciclist

Author:ciclist
69歳になりました。外遊びが好きです。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Tag

名古屋 愛知県 京都 岐阜県 長野県 石川県 東京 長崎 VoigtlanderMACROAPO-LANTHAR65mmF2Aspherical 滋賀県 iPhone レンズ カメラ 飛騨古川 妻籠宿 和歌山 大阪 奈良井宿 熱田神宮 宮川町 ビート 紅葉 富山県 心象 下鴨神社 有松 雪山 奈良県 TAMRON28-75mmF2.8DiIII FE24-105mmF4G 開田高原 馬籠宿 三千院 東山 和歌山県 足助 越中五箇山 五箇山 吉田山 金戒光明寺 平安神宮 山口県 ホンダビート 雑感 自転車 路地 自画像  祇園 八坂庚申堂 市比賣神社 西陣 伏見 親子 ドライブ 星ヶ丘 伏見稲荷 volvo ボルボV90  石塀小路 豊田 串原 東寺 TVドラマ 大須観音 東山丘陵 みたらし祭 白峯神宮 錦市場 岐阜 相国寺 北野天満宮 香嵐渓 #上賀茂神社 大覚寺 車折神社 覚王山 真如堂 永観堂  吉田神社 アクセサリー  F4 福岡県 FE 24-105mm 小物類 横浜 愛知 神奈川県 G 広島 白川郷 iphone 動画  ニッパツ三ツ沢球技場 映画 NECグリーンロケッツ 玉帯川 軍艦島 星ヶ丘テラス 文房具 初詣  御嶽山 愛知池 東郷町 渥美半島 MF単焦点レンズ 動物園  旧東海道 神社 TAMRON カメラワーク 晩秋 

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター