fc2ブログ

仲間と食事会

月曜日の夜、仲間と食事会でした。
おふたりとも、65歳を越えている自転車乗りで、ボクより強い脚をもっています。

話題はやはり自転車のこと。
クマさんが、新四国八十八ヶ所巡りをしようかと、ブンちゃんを誘うとブンちゃんは興味がなさそうです。

「本場四国の八十八ヶ所なら行く。ただし、四国までは輪行でならね。」と大きく出た。
だいたいブンちゃんは、話がでかい。

ブンちゃんの話は6掛けで聞くのが丁度よく、仲間内ではブンちゃんのことは別名で「ろくがけ」と呼んでいる。


クマさんいわく、名古屋近辺はもう走り尽くして新鮮味がないので、新四国巡りはどうかな〜と考えたそうだ。

そこで、ボクがすこし暖かくなったら、安曇野の山麓線を大町くらいまで流すのはどうかと、提案した。
ボクの車に自転車3台を積んでふたりを松本郊外でおろして、ボクは車で大町あたりまで走ってデポする。

ボクは山麓線を安曇野の方に進み、やがて二人と合流して大町の車のところまで走る。
その日は、白馬でキャンプして、翌日は糸魚川まで走るか、白馬周辺をポタリングするか?
嶺方峠を越えて長野に抜けるのも良い。

三日目は諏訪湖から高遠〜遠山あたりまでサイクリングしてまたキャンプ。
4日目は、天竜川沿いを下って愛知県に入るはどうかと提案した。

ボクは、車のデポジット担当で、先回りしてサイクリングしながら写真でも撮ってるので楽しめる。
先輩たちには刺激のあるサイクリングを楽しんでいただき、夜には温泉とキャンプ。
全泊をキャンプしなくても、民宿泊まりを混ぜてもいい。

そんな提案をしてみた。
案外、却下されることもなく、脈はあった。

暖かくなったら、3人で自転車の旅に出るとしますか!




【ブンちゃん】

P1260003_convert_20150127215122.jpg




【クマさん】

P1260001_convert_20150127215201.jpg
プロフィール

ciclist

Author:ciclist
69歳になりました。外遊びが好きです。

カレンダー
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Tag

名古屋 愛知県 京都 岐阜県 長野県 石川県 東京 長崎 VoigtlanderMACROAPO-LANTHAR65mmF2Aspherical 滋賀県 iPhone レンズ カメラ 飛騨古川 妻籠宿 和歌山 大阪 奈良井宿 熱田神宮 宮川町 ビート 紅葉 富山県 心象 下鴨神社 有松 雪山 奈良県 TAMRON28-75mmF2.8DiIII FE24-105mmF4G 開田高原 馬籠宿 三千院 東山 和歌山県 足助 越中五箇山 五箇山 吉田山 金戒光明寺 平安神宮 山口県 ホンダビート 雑感 自転車 路地 自画像  祇園 八坂庚申堂 市比賣神社 西陣 伏見 親子 ドライブ 星ヶ丘 伏見稲荷 volvo ボルボV90  石塀小路 豊田 串原 東寺 TVドラマ 大須観音 東山丘陵 みたらし祭 白峯神宮 錦市場 岐阜 相国寺 北野天満宮 香嵐渓 #上賀茂神社 大覚寺 車折神社 覚王山 真如堂 永観堂  吉田神社 アクセサリー  F4 福岡県 FE 24-105mm 小物類 横浜 愛知 神奈川県 G 広島 白川郷 iphone 動画  ニッパツ三ツ沢球技場 映画 NECグリーンロケッツ 玉帯川 軍艦島 星ヶ丘テラス 文房具 初詣  御嶽山 愛知池 東郷町 渥美半島 MF単焦点レンズ 動物園  旧東海道 神社 TAMRON カメラワーク 晩秋 

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター