小倉で、母方の祖母と叔母の墓参りをしようと思った。
疲れていた。
叔母に別府駅までの近道を教えてもらった。
「ガード下の市場を抜けなさい。」

「べっぷ駅市場」を抜けた。なぜか懐かしい余韻が残った。
小倉で墓参りをすましたあと、54年前に卒園した「小倉カトリック幼稚園」にいってみることにした。
三萩野の交差点をわたり、「黄金市場」のアーケードに入った。しばらく歩くと、大通りに抜ける市場の路地があった。たしか、この路地の向こうに西鉄バスの黄金市場の停車場があって、幼稚園児のボクは南小倉からバスに乗って、ここで降りて、幼稚園まで歩いた。
近くに住んでいた祖母が、帰りにバスて近くに待っていて、よくお菓子をもらったものだった。
