明智の町は、岐阜県恵那市の南の山の奥、美濃三河丘陵の盆地にある。
名古屋のボクの自宅からおおよそ60㎞ほどの距離であり、ボクは汗をかきつついくつもの峠を越えてなんども自転車でやってきたボクのサイクリングのホームグランだ。
名古屋からだと、ボクは主に3つのルートを利用する。
①猿投グリーンロードから豊田市に入り、矢作川(やはぎがわ)を遡り、明智川の清流にそって至るルート。
②猿投神社の脇を通り小原を抜けて、瑞浪の山間から至るルート。
③瀬戸から三国山に至るツヅラ折れの峠道をのぼり、東濃の山の中腹を抜けるルート。
ボクは①の矢作川を遡るルートがいちばん好きだ。
足を伸ばせば、山の道をたどり岩村から中津川に抜けられる。
冬は、道が凍結するし、山から吹き下ろす風がさすように痛く、辛いサイクリングとなる。
ベストシーズンは、秋だ。


Tag:岐阜県