そして建仁寺さんへ。
建仁寺でゆっくりしました。
さてと腰をあげて、建仁寺の境内脇から大和大路に出ます。すこし下ればすぐ京都恵比寿神社。
その恵比寿神社の境内を抜けると、もう宮川町です。
祇園とちがいおちついた風情があります。
宮川町のグリル富久屋でおひる休憩しようと宮川町通りを下ったのですが、この時間にはご挨拶まわりの舞妓さんがそこかしこから出てきます。町屋や通りの写真を撮ろうとファインダーを覗いていると舞妓さんが狙った構図の中に入ってきて、ずいぶん得をした気分になります。
だから連写はしません。ワンシャッターだけでカメラを下ろします。すれ違い際に舞妓さんには会釈をします。
富久屋さんでは、オムライスとコーヒー。


Tag:京都